耳の痛みを経験したが、初心者ダイバーはダイビングを続けた。
[報告されたケース]
1年半前にダイビングを始めて以来、私はいつも左耳が抜けにくいというトラブルを抱えていました。
私は、唾を飲み込む方法で圧平衡(耳抜き)します。鼻をつまみながら息を吹き込む方法での圧平衡は、経験した25本で1度も上手くいったことはありません。
最近コズメルに旅行した際、私は4日間で7本のダイビングを予定をしていました。初日の1本目は水温が約27-32℃、透明度は約15mでした。
潜降中、圧平衡ができず、水深約6から9mで左耳に数秒から1分間の痛みを感じたため、潜降を中止して担当のダイブマスターに耳の痛みを伝えました。少し浮上した後、唾を飲んで耳の圧平衡をし、痛みがなくなったので潜降を続けました。
水深約15mで、同様の耳の痛みを再度感じました。そこで、再度潜降を停止し、浮上した後に圧平衡を試みました。すると、突然左耳で大きな「爆発音」がして、強い痛み、めまい、吐き気が1分ほど続きました。この状態は、症状が発生した時と同様に突然収まり、その後はトラブルなくダイビングを終了しました。
2本目のダイビング後、ひどくふらふらする感じが始まり、翌日まで続きました。その後3日間は、読書する時に目のかすみもありました。数日間は、左耳に時々軽い痛みがあり、ひどく酔っているような感覚がありました。
1本目のダイビングの直後、私は担当ダイブマスターに圧平衡が困難なことや、経験した症状について話しました。でも、しばらくダイビングを控えた方が良いのではないか、と私に勧める人は誰もいませんでした。このため、他に問題が見当たらなかったので、予定通りダイビングを続けました。しかし、左耳の軽い痛みは、旅行の終わりまで残りました。
飛行機搭乗に問題がないことを確認するため、帰国前に医師に受診することにしました。
医師は左耳に中耳圧外傷があり、細菌に感染しているが、耳から分泌液は出ていないと診断しました。私はコルチコステロイド*1を1回投与され、5日分の抗生物質・痛み止めのアドビル錠*2・鼻の充血除去の錠剤と鼻腔用スプレーを処方されました。
帰国後、耳の中で爆発のような音がした16日に、潜水医学に詳しい医師に診てもらいました。医師は、鼓膜の奥(訳注:中耳)に出血が確認できるが、耳の炎症は完治していると言っていました。でも、耳はまだ炎症が起きやすい状態でした。
6週間後、再度医師に受診したところ、耳は完治し、もう圧外傷はないと診断されました。耳の検査を行った後、ダイビングの再開許可がおりました。
それ以降、冷水中で水深約8mから20mのダイビングを14本経験しました。でも、深刻な耳関連のトラブルは、発生していません。圧平衡には少々問題がありますが、今までも圧平衡には常に問題があったのです。
*1 訳注:副腎皮質ステロイド。アレルギー反応、炎症および免疫反応に対する抑制作用がある。
*2 訳注:アメリカ市販薬(日本未承認)
[専門家からのコメント]
中耳の圧平衡に関するトラブルは頻繁に発生し、最終的には圧外傷になる恐れがあります。耳の圧外傷は、ダイビングで最も頻繁に起こる傷害です。
圧外傷の症状は様々です。このダイバーが説明しているように、大きな音がするのはまれですが、より一般的なのは、耳の痛みとめまいです。ダイバーならば、圧外傷の症状の知識を持っているべきですし、症状を無視してはいけません。耳に何らかの違和感があれば、ダイビングを控えるべきでしょう。航空機搭乗やダイビングの後、数日間にわたって軽い耳の痛みや音が聞こえにくい状態が続くようなら、医師を受診するべきです。
重症の圧外傷は、直ちに対処が必要な場合があります。航空機搭乗やダイビングの直後に、めまいや回転しているような感覚があるなら、まれに耳の緊急手術を要する場合がありますので、すぐに医師に診てもらわなくてはなりません。
痛みがひどく、耳から血液や体液が漏出している場合、鼓膜に穴が開いている可能性があります。そのため、発症から数日以内に医師の初診が必要です。
– Petar Denoble, M.D., D.Sc.
インシデントレポート, ブログ Read More DAN JAPAN